『Foregone』とは、豪華な戦利品と美しいピクセルアートが詰まった、滑らかかつ高速の2Dアクションゲームです。
Nintendo Switch(海外)、PS4(海外)、Xbox Oneに向け2020年10月13日に配信されました。
Steam版は2021年3月1日に発売予定です。
現在は、海外eショップのみで販売中、日本語対応は未定です。
ゲームの特徴
⦁ スクロールアクション+ルーターのハイブリッド
⦁ ストーリー重視のゲームプレイ
⦁ 神秘的な武器の数々を収集
⦁ 手強い敵と緊張感たっぷりのボス戦
⦁ カスタマイズ可能なアビリティーが揃った分岐型のスキルツリー
⦁ 滑らかな3Dから2Dのピクセル&アニメーション
任天堂-Foregone
プラットフォーム | Switch/PS4/Steam/Xbox One |
ジャンル | アクション |
プレイ人数 | 1人 |
価格(DL版) | Switch-29.99$ PS4-29.99$ |
メーカー(開発元) | Big Blue Bubble |
リリース日 | 2020年10月13日 |
海外サイトの総合評価
やりがいのあるアクション性の高い戦闘
既存ゲームの素晴らしいシステムの組み合わせ
美しいグラフィック
独自性はまったくない
難易度が急上昇する
『Dead Cells』を彷彿とさせるアートと見た目、ヒット作のゲームシステムを組み合わせたゲーム性が魅力。
ローグライク要素を加えた戦利品のシステムやビルド可能な高いアクションは、戦略性が高く非常にやりがいがある。
さまざまなアイデアがミックスされたこのゲームは、楽しものだがオリジナリティがないという評価です。
海外ゲームレビューの評価&海外の反応
Dead Cellsを彷彿させるアート『Diablo』などの好いとこ取りシステム
SCORE 70/100
他のゲームの似たようなDNAを持つことには賛否両論あります。他の評価の高いゲームと似ていると感じた場合、それはポジティブなことではあるが、独自性に欠けるものになることもある。
モバイルゲームの名門デベロッパーである「BigBlue Bubble」のこのゲームもその一例で、いくつかの良い点はあるものの、独自性を感じさせるものは少ない。
『Halo』からインスピレーションを受けたようなストーリー、『Diablo』や『Dark Souls』のような受賞歴のあるヒット作のゲームシステム、『Dead Cells』を彷彿とさせるアートなど、『Foregone』は、これまでに作られたゲームの中で最も偉大なものになるかもしれない。
物語もゲームシステムもすべてヒット作に影響を
しかし、残念ながらこの作品は、中途半端な部分も多く楽しいものであっても驚くようなゲームに纏まっているわけではない。
物語は、最強のスーパーソルジャーとして、死者を蘇らせる不死身の軍勢のHarrowと戦い、その能力の起源を調査するというもの。
少しずつ明らかになる世界背景やキャラのバックストーリーがあり、物語性を求める人には嬉しいかもしれない。
アクションプラットフォーマーとしてのステージの深みを増すために、「Foregone」は高速で流動的な戦闘となっています。
探索と進行の要は、敵の群れの中を突き進むことで、パズルや垂直方向のチャレンジに阻まれることない。
謎解きよりもアクションに重点
そのため「プラットフォーマー」というよりも「アクション」に近い感じがする。
幸いなことに、アクションはよくできていて、いくつかの武器やスキルが用意されているので、プレイヤーの好みに合わせてメインキャラクターのビルドを変えることができます。
ショットガン&ヌンチャクを使った接近戦から、槍を使った遠距離の攻撃まで、あなたはどのようにプレイするか、ビルドを考えることで戦略性が高まります。
短剣と大型のショットガンを使って、近距離戦で緊張感と爽快感を倍増させるのはいかがでしょうか?それとも、ファルキオンと弓のコンボで派手に立ち回りたいですか?
いずれにしても、すべての武器の種類を試してみて感触を得て、ゲームを攻略するために何を使うかを決めることができるのはとても楽しいことだ。
戦利品は色(Fortniteのようなもの)とボーナス属性(Diabloのマジックアイテムのようなもの)によって特徴づけられており、追加のダメージタイプやヘルスを追加することができる。
自分にあったビルドを考えるのがとにかく楽しい
コンボを多用した戦闘の上に良い味付けとなり、戦利品と属性のシステムはDiabloのようなものと比べると初歩的なもので、単純に選択肢の数が少ないということもありますが、それでも全く何もないよりは良いものでした。
ローグライク要素を加えた「Foregone」では、アップグレード可能なスキルと通貨システムが用意されている。死んでも主人公やステージはリセットされない。
最後に、アートスタイルは、ピクセル化された美しい色使いで、各ボス戦をより特別なものにしています。
美しい色使いのピクセルアート、活気のあるピクセルアートが魅力
詳細なピクセルアートがすべてを生き生きとさせる一方で、ほとんどのバイオームは同じように見える。
「Foregone」は最初から最後まで良いゲームだ。戦闘はエキサイティングなチャレンジを提供し、アートスタイルは適切であり、様々なジャンルのゲームシステムがミックスされているので、最後まで面白く遊べます。
しかし、多くのアイデアを取り込んだこのゲームには、良いものに感じますが独自性はありません。
- 戦闘は楽しく、やりがいがあります
- 提供されているメカニックの素晴らしい組み合わせ
- アートスタイルは信じられないほどよくできています
- 難易度はすぐに上昇し、進行するには本当に厄介なものになることがあります
- いくつかのゲームシステムは中途半端
- 独自性がなく、他のゲームからパクりすぎでは?
面白いゲームシステムを多く備えるが、オリジナリティはない
ユーザーレビュー
ユーザーレビューは自由に投稿できます。メディアやメーカーの意見にとらわれない、ユーザー評価も参考にしてみて下さい。投稿が初めての方は、レビューの利用方法をご確認ください
コメント